直線上に配置

☆表示価格は、全て税込みです。

フラワーエッセンスとエネルギーの世界体験の集い〜3時間ワークショップ


以下の3パターンの開催形態から、毎回、チョイス致します。
●会場開催
●会場とオンライン同時開催
●オンライン開催



【今回について】
今年も、12月の大祓の前に開催となりました。

1年間を浄化し、新たな年を迎える節目の月、12月。
12月は、次の年への架け橋の月でもあるのですね。

使い終えたノートは、その歴史の分くたびれてはいますが、過去より成熟した自分として見返す事で、今とこれからに役立つ新たな発見があったりします。

そして、新品のノートに最初の文字を書く時、誰もが、丁寧さと、その継続を意識します。

2023年を浄化し、整理し、2024年への最初の一歩のサポートになるエクササイズを、リクエストがあれば行いたいと思っています。


【緊急追加】
このところの世界の変動に呼応して、伝統的な慈悲の瞑想をベースとした瞑想を、リクエストがあれば行いたいと思います。
詳細は、フラワーエッセンスのブログ「製造元がおすすめする季節 目的 症状別 フラワーエッセンスの選び方」の記事緊急追加「フラワーエッセンスとエネルギーの世界体験の集い〜3時間ワークショップ〜」12月の瞑想をご参照下さい。


《新型コロナについて》
新型コロナの状況や対応が変化しておりますが、とりあえずは以前のままで掲載しております。
オンライン開催の場合だとあまり影響はないですが、その時々の状況に応じて、臨機応変に対応していきます。



フラワーエッセンスやエネルギーワークが初めての方、
ある程度経験されている方、
セラピーやヒーリングや瞑想に興味のある方、
どなたでもご参加頂ける、不定期開催の体験の集いです。

事前に決めた内容ではなく、参加者の方々から出て来たトピックを、柔軟に扱います。
おひとりおひとりに、見える形、あるいは内面やエネルギーの見えない形で、何らかのギフトを持ち帰って頂ける内容です。

毎回、集まった方々からのご希望、シェアしたい事などを聞かせて頂き、集合的あるいは個々のエネルギーをみながら、当日のその場で、最もふさわしいワークを行います。

無理に話をしなければいけない、などの強制は一切ありません。
静かにその場にいながら、ご自身のプロセスを進める事も可能です。


内容としては、例えば、
体験ワークとして・・・
・マウントフジフラワーエッセンスを選ぶ
・エネルギーをリーディングする
・ニューヴィジョンメッセージ(源からのチャネリング)をお伝えする
・ヒーリングやセラピーを行う
・瞑想する

お話、質疑応答として・・・
・マウントフジフラワーエッセンスの使い方や裏技
・フラワーエッセンスを日頃使われていての疑問
・ご自身の今のテーマや課題について
・エネルギーや過去世について
・霊的なプロセスについて
・ヒーリングやセラピーについて
・瞑想について

などなど、その場のエネルギーに、多次元的に応答していきます。

なお、スペシャルメニューとして(リクエストがあれば)・・・
お寺、神社、山、湖、島等、近隣にワンデーでお出かけし、パワースポットからエネルギーを頂いたり、自然界からのメッセージを受け取ります。
通常の観光では行けないところへのご案内も可能です。


不定期の開催ですが、毎回が完結していますので、単発参加、連続参加、気が向いた時の参加・・・自由です。


過去の関連記事の一部から
  記事1 記事2 記事3 記事4 記事5 記事6 記事7

日程

◎12月16日(土) 募集中!
◎ 土日祝日の14:00〜17:00(3時間)
*数か月に1回、単発参加形式で不定期開催

★今期関連記事:12月に開催決定!「フラワーエッセンスとエネルギーの世界体験の集い〜3時間ワークショップ〜」

ブログ「製造元がおすすめする季節 目的 症状別 フラワーエッセンスの選び方」・・・フラワーエッセンス講座・ワークショップ記事一覧

ブログ「フラワーエッセンスとチャクラ・エネルギーボディー(サトルボディー)・カラー」・・・フラワーエッセンス講座・ワークショップ記事一覧

参加費 ◎4000円
*ワークでリーディングされたフラワーエッセンスが付く場合(希望者のみ)・・・+2000円
(オンライン参加の方には、ワークショップ後にお送りさせて頂きます。)
会 場 ★今回は、「オンライン開催」となります。

会場参加の場合
ハートサポートシステム セミナールーム
*スペシャルメニューとして外出する回は、全体の時間が長くなる場合、それに伴い参加費が変更になる場合がございます。
また、交通費、入場料等の実費を、各自ご負担頂きます。

オンライン参加の場合
ZOOM
*バーチャルやボカシ背景でも可能です。
*環境や体調によっては、横になったままでの参加、赤ちゃんや高齢者を見守りながらの参加、途中での退席や再入場も可能ですので、「仮予約」時にご相談下さい。
講師 パビットラ、サンバド
*必要に応じて、ヘルパーをプラスします
ご予約方法

【仮予約】
◎開催日の1週間前12月8日(金)(1週間前が弊社休業日の場合は前日営業日)12:00迄に、お電話で「仮予約」下さい。
*夏季休業、冬季休業、ゴールデンウィーク等の弊社長期休業中は、お電話、留守電、FAXが通じませんので、「仮予約」なしで、直接「正式予約」下さい。
お休み明けに、折り返し弊社よりご連絡致します。
*3時間ワークショップ開催中、通常業務はお休みとなります。
*健康状態、遅刻について等、ご質問やご不安のある方は、ご遠慮なくお電話にてお尋ね下さい。

◎緊急時に連絡がとれる方法(受信可能なメールアドレス・お電話)を、お伝え下さい。
*「仮予約」ご確認後、「仮予約」後の流れについて、メールさせて頂きます。

会場とオンライン同時開催の場合のみ
◎ご予約の際、ご希望の参加形態(会場参加・オンライン参加)をお伝え下さい。
*会場参加ご希望の方・・・新型コロナ他の状況によって会場開催が中止となった場合、オンライン参加へのスライドを希望される方は、申請下さい。


【正式予約】
◎「仮予約」後、開催日の1週間前12月8日(金)(1週間前が弊社休業日の場合は前日営業日)12:00迄に、参加費全額を、郵便振替、銀行振込、現金書留のいずれかにてご送金下さい。

◎「正式予約」ご確認後、事前準備等の詳細について、メールさせて頂きます。

*ご入金が確認された時点で、先着順にて参加が確定致します。
「仮予約」を早期にされていても「正式予約」が遅いと、キャンセル待ちになる場合がございます。
*ご送金の際、開催月とワークショップ名(○月の体験の集い)とお書き添え下さい。
*銀行振込の方は、お振込人名義の後に、手入力(例:ハナヤマトラミ ○月の体験の集い)をお願い致します。

〔お振込先〕
◎郵便振替・・・00100−4−92803 ハートサポートシステム有限会社
◎銀行・・・ゆうちょ銀行 〇一九支店(ゼロイチキュウ) 当座 口座番号:0092803 ハートサポートシステム有限会社

◎延期または中止の場合、お支払いされた参加費は、全額ご返金致します。
個人にかかる予定の交通費、滞在費、食費等はお支払い致しかねますので、あらかじめご了承下さいませ。


★今回は、「オンライン開催」となります。
会場開催の場合・会場とオンライン同時開催の場合
◎新型コロナ他の状況によっては、会場開催を中止とさせて頂く場合がございます。
また、状況によって、オンライン開催も中止とさせて頂く場合がございます。
開催中止の場合は、開催日の1週間前12月8日(金)(1週間前が弊社休業日の場合は前日営業日)12:30迄に、ご連絡させて頂きます。
*遠方からお越しの方は、ホテルのキャンセルポリシー等を事前にご確認の上、手配下さい。
*会場開催のみ中止となった場合、会場参加からオンライン参加へのスライドを申請されなかった方には、全額ご返金致します。

キャンセルポリシー ◎キャンセルは、お電話にて承っております。
*弊社営業時間外は、留守電にメッセージをお残し下さい。
*「仮予約」段階のキャンセルにつきましても、必ずご一報下さい。
*夏季休業、冬期休業、ゴールデンウィーク等の長期休業中は、お電話、留守電が通じませんのでご注意下さい。
◎理由に関わらずキャンセルの際のご返金は致しかねますので、あらかじめご了承下さい。
◎正式予約後は、理由に関わらず、参加形態(会場参加・オンライン参加・会場開催中止の場合のオンライン参加へのスライド)の変更はお受けしておりません。
持ち物 会場参加の場合
◎ミネラルウォーター等の飲物
*ワークで受け取ったプロセスをスムーズにする上で、充分な水分をとる事が望ましいです。
◎バスタオル、ショール等
*床に横になってヒーリングや誘導を行う可能性がありますので、上にかけるものをご持参下さい。
(床用のヨガマット、クッションはご用意しております。)
◎筆記用具


★今回は、オンライン参加のみとなります。
オンライン参加の場合
◎ミネラルウォーター等の飲物
◎バスタオル、ショール等
◎横になれる敷物(ヨガマット等)
◎座るもの(座布団、クッション、椅子等)
*椅子は、金属が多く使われているもの(天板や座面が金属製等)はお避け下さい。
◎筆記用具


【今回だけの持ち物】
参加者さんからご希望があれば、2023年を浄化し、整理し、2024年への最初の一歩のサポートになるエクササイズを行います。
エクササイズに使用するため、あらかじめ準備しておいて下さい。
◎ご自身の分身的に使えそうな小ぶりのツール
*お部屋のデスクやベッドサイドに置いたり、身に付けられるもの。
*例:石、アクセサリー、キーホルダー、バッグチャーム、ぬいぐるみ等。
*既に何らかのエネルギーがインプットされているもの(フラワーエッセンス、お守、波動製品等)は、今回のエクササイズには適しません。
服装など ◎微細なエネルギーを扱う都合上、香水、整髪料等の香のあるものはお避け下さい。


会場参加の場合
◎普段着。
*床に座りますので、ミニスカートはご遠慮下さい。
◎床はフローリングです。
必要な方は、厚手のソックス等をお持ち下さい。


★今回は、オンライン参加のみとなります。
オンライン参加の場合
◎普段着。
*くつろげる、ゆったりとした服装がベターです。
注意事項 ◎振込証お控えは必ず保管なさって下さい。
◎事前に参加証等はお送りしておりません。
*ご不安な方は、お電話にて事前にご確認下さい。
◎プライバシーの都合上、録音と撮影はご遠慮下さい。
◎開場・・・開始時間の15分前よりご入室頂けます。


会場参加の場合
◎希望される方は、フラワーエッセンス他、ハートサポートシステム取扱い製品を、会場特別価格にてご購入頂けます。

【新型コロナウイルス対応】
◎新型コロナウイルスへの対応をお願いしております。
*正式予約後に、改めてメールでご案内させて頂きますが、以下にも説明がございます。
ワーク参加者様への新型コロナウイルス感染症対応について


★今回は、
オンライン参加のみとなります。
オンライン参加の場合
◎ワークの進行上、指定時間迄に入られなかった場合、ご参加頂けない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
お問い合わせ先 ◎〜琵琶湖が見える比叡山麓のスペース〜
ハートサポートシステム有限会社・日本フラワーエッセンス協会®

〒520−0113  滋賀県大津市坂本6丁目3−4−7
TEL 077−576−7023
FAX 077−576−7024
総合メール:info☆floweressence.co.jp(☆を@に変更してお使い下さい)

*営業時間:平日9:00〜17:00
*京阪石山坂本線坂本比叡山口下車徒歩4分、JR湖西線比叡山坂本下車徒歩10分(JR京都駅から比叡山坂本駅迄14〜17分)、江若バス京阪坂本比叡山口駅下車徒歩4分




フラワーエッセンスとエネルギーの世界体験の集い〜無料スペシャルメニュー(観光など)〜

日程

◎土日祝日に、単発参加形式で不定期開催。
◎「フラワーエッセンスとエネルギーの世界体験の集い〜3時間ワークショップ〜」から派生した、スピンオフ的な、開催頻度が少ない貴重なイベントです。

ブログ「製造元がおすすめする季節 目的 症状別 フラワーエッセンスの選び方」・・・フラワーエッセンス講座・ワークショップ記事一覧

ブログ「フラワーエッセンスとチャクラ・エネルギーボディー(サトルボディー)・カラー」・・・フラワーエッセンス講座・ワークショップ記事一覧


【新型コロナウイルス対応について】
大変申し訳ございませんが、現在、新型コロナウイルスの流行を考慮して、無料スペシャルメニュー(観光など)はお休みとさせて頂いております。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

参加費 ◎案内は無料です。
*観光にかかる費用(拝観料、交通費、食事代等)は、各自でご負担下さい。
参加対象 ◎日本フラワーエッセンス協会®会員、各種「フラワーエッセンス講座」修了生および受講生、レイキ修了生、個人セッションを受けた事のある方。
◎3時間ワークショップ「フラワーエッセンスとエネルギーの世界体験の集い」に参加した事のある方。
◎ハートサポートシステム、日本フラワーエッセンス協会®のイベント等のお手伝いをして下さった事のある方。
*無料スペシャルメニューは、過去にハートサポートシステム、日本フラワーエッセンス協会®と関わりのあった方から、毎回、特定の対象者限定で募集させて頂きます。
(内容によっては、お子様も含め、ご家族の同伴参加が可能な場合もありますので、お気軽に、事前にお問い合わせ下さい。)
場 所

◎希望者からのリクエストを元に、企画しております。

◎過去の無料スペシャルメニューの一部から
記事1 記事2 記事3 記事4 記事5 記事6

案内人 パビットラ、サンバド
ご予約方法

◎開催日の2日前(2日前が弊社休業日の場合は前日営業日)17:00迄に、お電話でご予約下さい。
*先着順にて参加が確定致します。
*当日の詳細は、後日、メールにてご案内致しますので、メールアドレスをお伝え下さい。

*土日祝日の弊社お休みの日、および夏季休業、冬季休業、ゴールデンウィーク等の弊社長期休業中は、ご予約頂けません。

◎中止の場合、個人にかかる予定の交通費、滞在費、食費等はお支払い致しかねますので、あらかじめご了承下さいませ。

キャンセルポリシー ◎万一のキャンセルのご連絡は、お早目に、お電話にてお願い致します。
*弊社営業時間外は、留守電にメッセージをお残し下さい。
*夏季休業、冬期休業、ゴールデンウィーク等の長期休業中は、お電話、留守電が通じませんのでご注意下さい。
持物・服装など ◎行き先によってご案内致します。
注意事項 ◎団体行動が出来る心身状態である事が前提となります。
◎ハートサポートシステム集合の場合、大きな荷物はお預かり出来ます。
◎天候などによっては、ごくまれにプログラム変更、中止の可能性があります事、あらかじめご了承下さい。


【新型コロナウイルス対応】
◎新型コロナウイルスへの対応をお願いしております。
*ご予約後に、改めてメールでご案内させて頂きますが、以下にも説明がございます。
ワーク参加者様への新型コロナウイルス感染症対応について
お問い合わせ先 ◎〜琵琶湖が見える比叡山麓のスペース〜
ハートサポートシステム有限会社・日本フラワーエッセンス協会®

〒520−0113  滋賀県大津市坂本6丁目3−4−7
TEL 077−576−7023
FAX 077−576−7024
総合メール:info☆floweressence.co.jp(☆を@に変更してお使い下さい)

*営業時間:平日9:00〜17:00
*京阪石山坂本線坂本比叡山口下車徒歩4分、JR湖西線比叡山坂本下車徒歩10分(JR京都駅から比叡山坂本駅迄14〜17分)、江若バス坂本比叡山口駅下車徒歩4分