|  
          
          単発での各種イベントの体験談です。 
           
           
          2014年8月3日「癒しフェア」無料ワークショップ 
          〜マウントフジフラワーエッセンスと共に━源からの力と再び繋がって、自分らしい人生を実現する〜 
           
          匿名 
            
         ●参加の動機 
          自分にとって行き詰まったテーマがあり、その事に何らかの変化を起こしたいと思っていた時、「マウントフジフラワーエッセンス講座」受講者の妻にワークショップに誘われました。 
           
           
          ●当日の印象的な体験 
          僕は今回初めてワークショップというものに参加しました。 
           
          静かな空間で優しい語りかけの中、目を閉じ自分を見つめるという時間は、とても心地良い体験でした。 
          その中で自分のインスピレーションでボトルを選ぶ時間があり、その時の事が特に印象的でした。 
           
          妻の影響でフラワーエッセンスを使用する事も良くあり、マウントフジフラワーエッセンスの草花たちは、名前は大体分かります。 
          その中でどの草花が自分の手元に来るのか興味がありました。 
          いざボトルのフルセットの箱の前に立ってみると1本のボトルが目につき気になったので、それを手に取り席に戻りました。 
          そしてそのボトルの名前を見た時、涙が出そうになりました。 
          花の名前は、「セイタカアワダチソウ」。 
           
          僕は趣味の昆虫採集でよく湿地帯を訪れるのですが、そこにはいつもセイタカアワダチソウが生えていて、毎回触れる、自分にとって一番身近な草花だったからです。 
          後で詳しい花の説明とエネルギーの特色を読んでみて、今の自分にとても必要だと思える要素を多く含んでいる事に驚きました。 
           
          そして不思議な事に、妻の選んだボトルは「セイタカアワダチソウ」ととても深い関わりのある「トネアザミ」でした。 
          今回のテーマは2人共通していたので、この出来事にも驚きました。 
          この不思議で心地良い空間にいられたことに感謝いたします。 
           
            
          ●その他 
          ワークショップ後、「セイタカアワダチソウ」のフラワーエッセンスを飲んでいます。 
         
         |