フラワーエッセンスの製造・輸入
ハートサポートシステムのオンラインショップ
通販トップ
新着情報
ショップ概要
商品情報
注文方法
かごの中身
通販法表記
プライバシー
トップページ
商品分類
●旧製品アウトレット−マウントフジ
●アウトレット
●マウントフジフラワーエッセンス
●バッチフラワーエッセンス(ヒーリングハーブス)
●フィンドホーンフラワーエッセンス
●リビングライトエッセンス
●ブッダフィールドフラワーエッセンス
■ガラスボトル&ラベル
■花カード
■ポストカード
■ペンジュラム
■チベット法具
■エンバランス製品
■書籍
かご情報
かごには現在、下記の分、入っています。
商品数 0
商品代金計 ¥0
かごの中身表示
注文画面へ
トップ
-
通販トップ
-
●旧製品アウトレット−マウントフジ
- 旧製品アウトレット―免疫力スギ花粉(フォーミュラー)
旧製品アウトレット―免疫力スギ花粉(フォーミュラー)
商品コード
out-MD12
品名
旧製品アウトレット―免疫力スギ花粉(フォーミュラー)
説明
【ご注意】
保存料が玄米黒酢の旧製品です。
旧製品在庫一掃のための割引価格です。
在庫が無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。
オンラインショップに表示されている場合でも、電話注文により品切れの場合がございます。その場合には、なにとぞご容赦をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。
通常価格3,240円→半額→1,620円
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■エーテル体の強さの維持。
アストラル体の暖かさと明るさの中で、自他の境界を明らかにし、くつろぐ。
相互依存の中で、自分と自分以外を明確に分ける。
自分をとりまく環境の中で、自分自身をしっかりと守る。
他者との貸し借りの中で過分不足分なく、相手と対等にやり取りする。
どんな環境であろうとも、自らの手で大地に根付き腹を据え、天を貫く。
大地を愛し、自然を楽しむ。
頬にあたるそよ風の中に、自然の恵みを感じ感謝する。
他者からの妨害を受けても、己の道をまっすぐに進む。
自然環境の劣化による影響に打ち勝つ強さをはぐくむ。
■エーテル体の強さが弱まったと感じる時に。
今まで気にならなかった外側からの刺激に敏感に反応してしまう時に。
自分の過剰反応に気付き、弱気になった時に。
やる気なく憂鬱な時に。
行き詰まった時に。
スギ雌花、スギ雄花、スピリッツ の花々のエネルギーが入っています。
(写真はラベルの絵柄です。)
●参考として、以下もご覧下さい。
*テーマ「免疫力シリーズ」として、ブログ「製造元がおすすめする季節目的症状別フラワーエッセンスの選び方」の
記事
をご参照下さい。
*「免疫力 スギ花粉」に役立つエクササイズとして、ブログ「製造元がおすすめする季節目的症状別フラワーエッセンスの選び方」の
記事
をご参照下さい。
*テーマ「免疫力シリーズ」として、ブログ「製造元がおすすめする季節目的症状別フラワーエッセンスの選び方」の
記事
をご参照下さい。
*免疫力シリーズに関連した記事として、ブログ「フラワーエッセンスとチャクラ・エネルギーボディー(サトルボディー)・カラー」の
記事
をご参照下さい。
*2012年春の「季節のお勧め」として、ブログ「製造元がおすすめする季節目的症状別フラワーエッセンスの選び方」の
記事
をご参照下さい。
*2011年春の「季節のお勧め」として、ブログ「製造元がおすすめする季節目的症状別フラワーエッセンスの選び方」の
記事
をご参照下さい。
*2008年2月の「季節のお勧め」として、ブログ「製造元がおすすめする季節目的症状別フラワーエッセンスの選び方」の
記事
をご参照下さい。
*2006年初春の「季節のお勧め」として、ブログ「製造元がおすすめする季節目的症状別フラワーエッセンスの選び方」の
記事
をご参照下さい。
*2005年新春の「季節のお勧め」として、ブログ「製造元がおすすめする季節目的症状別フラワーエッセンスの選び方」の
記事
をご参照下さい。
*2004年春の「季節のお勧め」として、ブログ「製造元がおすすめする季節目的症状別フラワーエッセンスの選び方」の
記事
をご参照下さい。
*2004年1月から春にかけて「季節のお勧め」として、ブログ「製造元がおすすめする季節目的症状別フラワーエッセンスの選び方」の
記事
をご参照下さい。
*2003年春の「季節のお勧め」として、ブログ「製造元がおすすめする季節目的症状別フラワーエッセンスの選び方」の
記事
をご参照下さい。
*
しっかりと肉体に根付かせ、強い保護の力を持つWオニキス&ジルコニアと、マウントフジフラワーエッセンスの「免疫力スギ花粉」との併用例として、
こちら
をご参照ください。
商品価格
1,620円 (税込)
数量