| 〜「マウントフジフラワーエッセンス基礎集中講座(パート2)体験談」〜松川 千景
  私の感じるフラワーエッセンスの役割のひとつは、人と花との距離を近づけてくれる存在であり、自分自身の内と外の距離観のズレを正してくれる清水である、という事です。
 
 
 ●「マウントフジフラワーエッセンス基礎集中講座(パート2)」の体験談
 今回のペアになってのセッション実技に望んだテーマは「緊張を取り、平静さの中で才能を発揮するフラワーエッセンス」です。
 
 まず始めに、カウンセリングで自分の心身の状態と環境を再確認し、セッションのテーマと目的について、クライエント役とセラピスト役が、互いに認識することが大切です。
 
 リーディングで選ばれた7種類のボトルは、個々に個性豊かで、エネルギーペネトレーションペンダント(EPP)ヒーリングの際には、全身で花のエネルギーを受け入れることで、私は解放され、身も心も軽くなっていきました。
 
 セッション中、ずっと眉間の第3の目(第6チャクラ)周辺が青く輝き、私の身体を黄色い花畑が包み込んでくれている感じがして、これがボトルからのメッセージなのだと嬉しく思いました。
 
 1度ボトルのエネルギーがエネルギーボディ(サトルボディ)に入ると、次々と奇跡が起こります。
 
 今回は、胃の周辺(第3チャクラ)から頭頂部(第7チャクラ)へ、エネルギーが活発に流れていました。
 体温が上がり、私は胎児のように子宮の中で保護されている安心感を得て、とてもリラックスしていました。
 
 70分間のセッション後、古傷のある右腰と喉の詰まりが取れて楽になり、大変感謝しました。
 
 ちなみに、今回のミックスボトルは
 @ガマズミ
 Aツルマンネングサ
 Bヤマブキ
 Cフジ
 Dイタドリ
 Eワレモコウ
 Fヤマツツジ
 です。
 
 
 ●講座後のミックスボトルの体験談
 リーディングしたミックスボトルは、その日からリビングの1番目に入る場所に置き、飲み始めました。
 飲用ボトルは、毎日3〜4回飲みたくなりました。
 オーラスプレーは、大好きなローズの香がブレンドされていて、とても幸福な気持ちになるので、運気も上がって大好きです。
 
 両方を使い始めてすぐに、自分のオーラが見えるようになったことに驚きました。
 
 鏡に写る自分の顔や頭の辺りに、水色と黄色、緑と黄色の薄いベールのようなオーラが出ているのです。特に白い壁の前で見ると色が良く見えます。
 
 自分の波動が以前より強く、高次の世界と結ばれているのがわかります。
 何より心の変化も大きくて、必要以上に頑張らず自分の行動に余裕を持ち、自然の流れに任せる気持ちを持てるようになったのにはビックリしました。
 飲用1ヶ月以内で、自分自身がこれほど変化したことは他にありません。
 
 その後、対人関係や周囲の状況までが好転し始めたり、現在もマウントフジフラワーエッセンスの力に助けられています。
 
 
 ●身近な人への奇跡体験談
 9才になる息子の奇跡体験は、自宅でリーディング中に起きました。
 
 息子のテーマは、「身体の調子が良くなるマウントフジフラワーエッセンス」です。
 ★弊社注★
 花のエネルギーであるフラワーエッセンスは肉体には直接働きかけませんが、エネルギーボディ(サトルボディとも呼ばれ、感情、思考、信念、過去のトラウマ等がインプットされています)への作用が肉体に近い次元に降りて来る事で、間接的に変化が起こる事があります。
 
 息子は体質的にアレルギーがある為、季節柄鼻炎に悩まされています。
 私がマウントフジフラワーエッセンスを飲むようになった頃、息子もまた興味を持つようになりました。最初は、儀式的で神秘性の高いセッションに興味を持ち、次第に息子自身の感受性も強まったと思います。
 
 完成したミックスボトルを手にした息子は、ボトルのエネルギーが温かく感じられ、とても良い感覚を得て、すぐに飲む事にしたのです。
 お茶に3滴入れて飲みました。
 しばらくすると、眠そうな顔で鼻と喉が楽になり呼吸がしやすくなった、と教えてくれました。
 その後、朝と夜2回飲用することにしてみました。
 
 ある日、彼から嬉しい報告がありました。
 最近、身体が軽くなり、運動神経が良くなったみたいで、体育の時、皆の前で手本をしたり、誉められて嬉しかったそうです。
 子どもやペットは、変化が大人より大きく早く出るとのことなので、実際に息子も2週間で心身に変化が見られたことに感動しました。
 
 息子のミックスボトルは
 @アカツメクサ
 Aイヌキクイモ
 Bウツギ
 Cセンニンソウ
 Dダンチク
 Eトネアザミ
 Fキショウブ
 です。
 
 
 ●最後に
 今回のマウントフジフラワーエッセンスとの出会いは、多くの奇跡と学びをもたらし、癒しの空間と生活の中にある豊かさを気づかせてくれたと思います。
 人と花、人と自然、人と人、クライエントとセラピスト。
 双方の関係性は、常に平等、純粋で繊細な絆で結ばれているという事です。
 花は人を差別しません。区別しません。判断しません。
 あるがままを受け入れるその公平さ、人の深部まで入り込み、癒しと気づきをもたらしてくれるマウントフジフラワーエッセンスの花たちに、私は深く感銘しています。
 
 この貴重な体験を通じて、今後は、心身の健康と生きる力の源を、マウントフジフラワーエッセンスと共に大切な人達にお届け出来る様願っています。
 
 ありがとうございました。
 |