マウントフジフラワーエッセンス基礎集中講座体験談
直線上に配置

〜「マウントフジフラワーエッセンス基礎集中講座(パート2)」体験談〜
T.I


●「マウントフジフラワーエッセンス基礎集中講座(パート2)」での体験
「フラワーエッセンス基礎集中講座(パート1)」から引き続き受講しました。

10年ほど前に他社のフラワーエッセンス講座を受けて以来、講座を受けたことがありませんでした。
今回、オンラインで受けられることが出来て本当にありがたく思いました。


普段、独自で好きなフラワーエッセンスを選び、飲んでいる身としては、きちんと講座を受けて理解できるのだろうかという不安もありました。


以前、購入した書籍「マウントフジフラワーエッセンスとエネルギーの世界―花の"Being"―」を、フラワーエッセンスを飲むときなどに読んでいました。
今回、この書籍を元に、各ストックボトルの説明を講師のパビットラさんがしてくださり、1人で黙読するときよりスっと頭に入ってきて、理解が進むのが早かったです。

また、こんな性質、意味がこのストックボトルにあるのかなど新しい気付きが沢山あり、聴いていてとても楽しかったです。


それから、受講中に習得した「マウントフジフラワーエッセンスのセッションを行う為の、セラピストと場のエネルギー基盤を創造する」。

「天と地に意識を拡張する」で、フルセッションに入る前のエネルギーボディー(サトルボディー)を準備する動作が、何故か本当に苦しくて立っていられませんでした。
びっくりしました。

講座の最中に、マウントフジフラワーエッセンスを飲んでいくたびに、自分の芯がシャキン!!と音を立てて身体が持ち直していくのが分かりました。
いまだに、なぜあんなに苦しかったのか分かりません。

普段の運動不足もありますが、どこか飛んでしまった自分の芯を、マウントフジフラワーエッセンスで取り戻す感覚を味わえて良かったです。



●「マウントフジフラワーエッセンス基礎集中講座(パート2)」受講後の体験(1)
【講座でリーディングされたミックスボトルを使用した体験】
怒りっぽいのを収めたいというテーマからリーディングされた自分のボトルは、フキノトウ、ニラ、キブシ、マルバルコウ、エゾノコリンゴ、アメリカセンダングサ、フジザクラでした。

マルバルコウ、エゾノコリンゴは「フラワーエッセンス基礎集中講座(パート1)」でもリーディングされて再登場したので、この2本は今の自分に本当に必要なのだなと感じました。


マルバルコウは、子どもの時の無邪気な気持ちを取り戻せるように思いました。
制限を外して思い切ってジャンプする。

大人こそ必要なのかもしれません。
制限を付けていて外れないともがいているから、怒りが発生すると思います。


エゾノコリンゴは、永遠のテーマの浄化がメインで、とても自分に必要なのが分かります。

最近、知り合った人と会うと何故か嫌なことが起こりどうしたら良いかなと思っていたので、エゾノコリンゴが力を貸してくれるのではないかと思います。
その人が怒っていると、こちらもその気持ちが伝染してしまうので…。


飲み終わって感じることは、他人に何か言われてもカーっとなってしまう、動揺する気持ちが薄らいできた気がします。

完ぺきでは無いけれど、それでも飲む前とは明らかに自分の軸がぶれません。



●「マウントフジフラワーエッセンス基礎集中講座(パート2)」受講後の体験(2)
【クライエントモデルに対面でのフルセッションを練習した体験】
フルセッションの練習のクライエントモデルは、10代の男子受験生でした。

テーマは受験でスポーツが思うように出来ない、体力が有り余って眠れなくなるでした。


「ハートのインチュイティブインテリジェンス」も使ってリーディングされたボトルは、ツルマンネングサ、ナギナタコウジュ、マルバアオダモ、アメリカセンダングサ、ウツギ、フジ(ツボミ)、スピリッツの7本でした。


これらのミックスボトルを作り、飲んでもらった後、エネルギーぺネトレーションペンダント(EPP)でヒーリングを行いました。

全く力を入れたりしないのに思いっきり勢いよく動き始めてびっくりしていたら、クライエントモデルは熟睡してしまいました。

エネルギーぺネトレーションペンダント(EPP)は扱いが簡単そうな感じで難しいなぁと正直思っていたのですが、ちゃんと必要な動きを取ってくれて助かりました。
難しいと感じたら、こちらが強い意図を巡らせなくてもきちんと動いてくれる、それでOKなのではないかと感じました。


ヒーリングが終わった後、マウントフジフラワーエッセンスのカラーパンフレットを見せて気になる花を見つけてもらったら、フジが一番気になるとのことでした。

リーディングされたボトルの意味を書籍「マウントフジフラワーエッセンスとエネルギーの世界―花の"Being"―」で調べると、浄化や保護、否定的なエネルギーからの脱却が求めている事なのかなと思いました。

思春期も相まって思い通りに動かないとイライラして寝られないから、そういった事からの保護も必要なのだと感じました。


私がマウントフジフラワーエッセンスを第三者の方にセッションするのはまだまだ勉強が必要ですが、自分や周りの人たちの悩みを少しずつでも解決出来たなら嬉しいです。

その為にも自分を観察し、癒し、フラットに物事を捉えられるようフラワーエッセンスを日々取り入れて生活を送っていきたいです。


ありがとうございました。