マウントフジフラワーエッセンス プロ養成集中講座 体験談
直線上に配置

〜「マウントフジフラワーエッセンスプロ養成集中講座 フルセッションの個人実技指導勉強会」体験談〜
Mari−yu


「マウントフジフラワーエッセンスプロ養成講座」で習得したフルセッション(対面)の個人実技指導を、「フルセッションの個人実技指導勉強会」とは別途、関東圏でも受けた際の体験です。



●クライエントモデル
◎Mさん
◎テーマ:「前向きにコミュニケーションしたい」



●カウンセリング
カウンセリングでは、以下のことをMさんより伺いました。


自分自身余計なことをギリギリまで言わないタイプ。
仕事中のコミュニケーションの距離感で悩んでいます。

在宅で仕事をしていますが、人によって距離感が違うため、相手が理解している上で話していても伝わらないことが多くあります。
ギリギリまで言わない分、言う時はズバッと言うことが多く、それが適切だったのか若干悩む時があります。

優しくとか回りくどい言い方では伝わらない、そもそも人に伝えるのは難しいので、要点を絞ってぶれないで伝えています。
さらにその裏には、
・余計なことに関与したくないので、無駄なことは言いたくない。
・何度も言いたくない=何度も関与したくない。
・あまり表に出たくない。
といった事があります。


本質的に人嫌いなのだと思います。
多分いわゆる陰キャなのだと思います。
別に今から陽キャになりたいわけではないです。
ただ、他との温度差が面倒だなと感じることがあり、もう少し自分が楽天的というか、あまり気にならないように出来たら楽なのかなと思う時があります。

楽に相手の話をスルーできたらと思いますが、失敗するのを恐れています。
リスクを心配してしまいます。
相手に納得してほしいという気持ちがあります。
もう少し相手に合わせて話ができることで、ストレスをなくし、気楽になれるようになりたいです。
仕事や生活でも前向きになれるようになりたいです。



●ボトルリーディング&ヒーリング
◎リーディングされたフラワーエッセンス
1:ボタンヅル…第1チャクラ
2:キショウブ…第1チャクラ
3:ネジキ…第3チャクラ
4:リンドウ…第6チャクラ
5:シャガ…第7チャクラ
6:クサボケ…第6チャクラ

◎ボトルリーディング中のMさんの様子
ボディースキャンしていると、右足のふくらはぎあたりに熱をもった反応がありました。
その次に、第2、第3チャクラ、目のあたり(第6チャクラ)、第7チャクラに反応がありました。



●シェアリング
◎ボトルの見立て
1:ボタンヅル…純粋さを肯定的に捉える。
2:キショウブ…未来や結果に変化や新しい希望がほしい時、未知なる小さなステップへのジャンプ。
3:ネジキ…内側への安心感。自分自身の居場所を照らす。
4:リンドウ…自分の眠った可能性に気付く、物事に対してひっかかってしまうことに対して一歩を踏みだす。
5:シャガ…自分にとってふさわしい選択に気付く。
6:クサボケ…シンプルな喜び、感情を豊かに味わう、前向きな受容性。


Mさんにとって、もともともっている個性を活かしつつ、自分自身にくつろぎ、繊細な部分で可能性を信じて肯定していくボトルが何本かリーディングされました。

特に黄色の花であるキショウブは、思い切りのよさを大きくサポートするお花でありながら、知識や意識を判断する第3チャクラのイエローにもつながっています。
フキノトウ(今回リーディングされていませんが)との組み合わせで、ポジティブな変化へとつなげてくれるのではないかと思います。

Mさんにマウントフジフラワーエッセンスのカラーパンフレットを見せながら、ボトルの説明と共に対話に入っていきました。


◎Mさんからの気付き
セッション中に横になっている時は時間がわからなくて、別の空間にいるような感じがしました。
気が付くと時が過ぎていて、びっくり。

ボトルがリーディングされた時の説明を聞いて、自分に合わせて作ってくれたというよりは、花のほうから、よろしくねと近づいてきてくれたような感じがしました。
特別的ではないが、何かサポートしたくてきてくれたような感じがしました。

自分自身は普段から花に対しての興味や知識がないため、説明を聞くとすごく新鮮な感じで、いろいろな意味合いがあってきてくれたのかと、花の存在に気が付いたという発見だった感覚です。



●フォローアップセッション
飲み始めて1ヵ月半後、Mさんより感想をメールでいただきました。


仕事中にお茶にフラワーエッセンスを入れて摂るようにしていました。
単純にお茶で一服と言うよりも、少し心に余裕が出来て、仕事のストレスが僅かに軽減したように思います。

今回は、人間関係をもう少し円滑にしたいというのがテーマでしたが、最近会社の飲み会でも普段話す機会がない人とも楽しく会話ができました。
元々他人と話せないわけではないのですが、普段は疲れちゃうのです。


また、考えてみると、あることでパートナーとギクシャクしていたのですが、いつもより話がしやすかったように思います。


フラワーエッセンスによる作用ははっきりとは分からなかったのですが、人知れず作用が出ているかもと思いました。
自分は花についての興味が薄くて、それも有り難みが薄くなっているのが原因かも知れません。

おそらく今の生活にそこそこ満足していて、問題が小さい=解決策を必要としていない、のだと思います。
あとは粛々と信じることをやっていけば良いというか。

そこに気がついたこと自体が、作用なのかも知れません。



●フィードバック
プライベートで交流のあるMさんへのフィードバック(考察含む)です。

その後のMさんを見て、いきなり本心から話すのではなく、直接的な感じがなくなり、話しやすくなったと思います。

また、明るくなった印象があります。

どうやったら伝わるか、上手くやっていけるかなどを考えながら話していたと聞いたので、フラワーエッセンスによって考えるキッカケになったのだと思います。

リーディングしたボトルを見ても、前向きに自分自身を受け入れているボトル(ボタンヅル、リンドウ、クサボケ)が数本出たので、相手の距離やコミュニケーションに女性性が活性化されて柔らかくなった印象がでているのではないかと感じました。