

 【「バッチフラワーエッセンス通信講座」の特徴】
  ●一般的に、通信講座の中には、機械的な短文の添削のみを行い、短期間で簡単に習えるものもあります。
  そのような場合は、修了して多少教養は増えたものの、結果的に充分な知識や技法が習得出来ていなかったり、プロレベルでのセッションが出来なかったりする事が、少なくありません。
  弊社の通信講座は、こういった通信講座が陥りがちな弱点をカバーすべく、段階的な実践を通して、バッチフラワーエッセンスを扱うのに必要な知識、技法を充分習得して頂けるようプログラムを組んでいます。
  日常で自分自身や近しい人にバッチフラワーエッセンスを選んだり、プロとして充分活動出来るレベルの内容を習得して頂けます。
  個々の方への実践的で細やかな対応から、弊社の通信講座で学び直され、プロとなった方が多くおられます。 
  
  
  ●ご自分のペースで進める事が出来る中、
  ★ご質問は、メールやお電話で、無制限に、いつでもして頂く事が可能です。
  ひとつひとつの応答は、機械的な出来あいのものではなく、個人レベルで対応した丁寧で詳細な内容となっております。
  質疑応答の中には、一般向けにアレンジした上で、弊社サイトのフラワーエッセンスに関するご質問に採用されたものも少なくありません。
  ★個人個人の方に対してマンツーマンでの対応をし、その方の進行状況によって、細やかな配慮や指導を行っております。
  毎回の課題の添削も、個々の方に応じた具体的なものとなっております。
  ★通信講座にて提出された各種レポート、感想文、質問は、添削や回答にあたり、講座講師が全て目を通し、直接対応またはスーパーヴァイズしております。
  
  
  ●通信講座には、内容上、エネルギーペネトレーションペンダント(EPP)を用いたフルセッション技法の習得、技法の実践にあたって必要とされる微細エネルギー解剖学の学びは含まれておりません。
  
  ★日本フラワーエッセンス協会®認定初級フラワーエッセンスセラピスト™が提供するエネルギーペネトレーションペンダント(EPP)を用いたフルセッション技法の習得を希望される方は、@またはAのどちらかで未習得箇所を追加で学んで頂けます。
  @「基礎通信講座」受講生・修了生対象の「オプション個人実技指導」(オンライン)を受講する。
  A「基礎通信講座」受講スタート後に、「フラワーエッセンス基礎講座(パート1)」(会場またはオンライン参加)に再参加料金で参加する。
  また、希望される方は、初級フラワーエッセンスセラピスト™資格を取得し、公でセッションを行って頂けます。
  *対面でのフルセッション、遠隔・オンラインでのフルセッションの両方の技法を習得頂けます。
  
  ★日本フラワーエッセンス協会®認定中級フラワーエッセンスセラピスト™が提供するエネルギーペネトレーションペンダント(EPP)を用いたフルセッション技法の習得を希望される方は、BまたはCのどちらかで未習得箇所を追加で学んで頂けます。
  B「プロ養成通信講座」受講生・修了生対象の「オプション個人実技指導」(オンライン)を受講する。
  *受講にあたって、@またはAを受講済である事が必要です。
  *「プロ養成通信講座」の習得段階によって所要時間に幅があります。
  C「プロ養成通信講座」受講スタート後に、「バッチフラワーエッセンス基礎講座(パート2)」(会場またはオンライン参加)に、再参加料金で参加する。
  *受講にあたって、@またはAを受講済である事が必要です。
  また、希望される方は、中級フラワーエッセンスセラピスト™資格を取得し、公でセッションを行って頂けます。
  *対面でのフルセッション、遠隔・オンラインでのフルセッションの両方の技法を習得頂けます。
  
  ★日本フラワーエッセンス協会®認定上級フラワーエッセンスセラピスト™が提供するエネルギーペネトレーションペンダント(EPP)を用いたフルセッション技法の習得を希望される方は、DまたはEのどちらかで未習得箇所を追加で学んで頂けます。
  D「プロ養成通信講座」修了生対象の「オプション個人実技指導」(オンライン)を受講する。
  *@〜Cを未受講でも問題ありませんが、@〜Cレベルの微細エネルギー解剖学の学びが必要となるため、個々によって所要時間に幅があります。
  E「プロ養成通信講座」修了後に、「バッチフラワーエッセンスプロ養成講座」(会場参加)に、再参加料金で参加する。
  *@〜Cを未受講でも問題ありませんが、@〜Cレベルの微細エネルギー解剖学の学びが必要となるため、個々によって、再参加前に「個人実技指導」(1時間程度の講義)が必要となります。
  また、希望される方は、上級フラワーエッセンスセラピスト™資格取得後、公でセッションを行って頂けます。
  *対面でのフルセッション、遠隔でのフルセッションの両方の技法を習得頂けます。
  
  ★初級、中級、上級の全資格(EPP技法含む)を取得した時点で、3種類のセッションが提供出来る事を示す、スペシャルバッチフラワーエッセンスセラピスト™資格を取得出来ます。
   
  
   ●修了生は、プロ(日本フラワーエッセンス協会®認定フラワーエッセンスセラピスト™)として活躍中です。
  
  
  ●日本フラワーエッセンス協会®認定フラワーエッセンスセラピスト™となられた後は、バッチフラワーエッセンスを含むハートサポートシステム取り扱いの全ブランドのフラワーエッセンス、また、ハートサポートシステム、ヒーリングバザール取り扱いの全製品を、特別割引で入手し、ご自身のワーク、販売、卸売に活用頂けます。
  ★日本フラワーエッセンス協会®では、セラピスト活動のサポート、研鑽の為の勉強会をはじめ、他にも幅広い支援を行っております。
  
   
  
  【「バッチフラワーエッセンス基礎通信講座」】
  2003年春より、「バッチフラワーエッセンス基礎通信講座」がスタート。1月、4月、7月、10月の年4期、募集しております。
|  | 
|  | 
 【フラワーエッセンス講座全体案内】 
  フラワーエッセンス関連の講座全体の案内は、下記をご覧下さい。 
  
  https://www.floweressence.co.jp/Lecture/LectureGuide.html
  
  
  【参考資料のご紹介】
  ★通信教育について(リーダーフラワーエッセンスセラピスト™による雑誌執筆記事より)
  https://www.floweressence.co.jp/Lecture/HomeStudy1.html
  
    
  ★フラワーエッセンス講座の体験談は、こちらをご覧下さい。
    
  
  【ご確認】
  ・フラワーエッセンスは、自己成長をうながすエネルギーツールです。 肉体レベルの症状に直接作用するものではありません。
  ・また、医学的診断、医療行為、お薬に代るものではありません。  

━ お申し込み、お問い合わせ━ 
  ハートサポートシステム有限会社
  https://www.floweressence.co.jp
  マウントフジフラワーエッセンス 製造販売元
  フィンドホーンフラワーエッセンス 輸入発売元
  リビングライトエッセンス 輸入発売元
  ブッダフィールドフラワーエッセンス 輸入発売元
  ヒーリングハーブ社バッチフラワーエッセンス 販売元 
  日本フラワーエッセンス協会®認定フラワーエッセンスセラピスト™資格取得講座開設
  ◆
  日本フラワーエッセンス協会®
  https://www.floweressence.gr.jp
  フラワーエッセンスセラピスト™認定資格授与・活動サポート
  
  〜琵琶湖が見える比叡山麓のスペース〜
  京阪石山坂本線坂本比叡山口下車徒歩4分
  JR湖西線 比叡山坂本下車 徒歩10分
  (JR京都駅より比叡山坂本駅迄 14〜17分)
  江若バス坂本比叡山口駅下車徒歩4分
  
  〒520−0113 滋賀県大津市坂本6丁目3−4−7
  TEL 077−576−7023
  FAX 077−576−7024
  (電話受付時間:平日9:00〜17:00)
  総合メール info@floweressence.co.jp
  
  *お問い合わせの際、弊社より勧誘するといった事はございませんので、安心してご連絡下さいませ。
  *ハートサポートシステム有限会社の全活動と取り扱い商品は、政治、宗教、ネットワークビジネス、エンロールとは無関係です。